にゃんまるコイン(NYAN)相場分析|1時間足レベルの価格調整が完了してきたので、ここからの伸びに注目

2025年3月21日のNYAN/USD(にゃんまるコイン)相場は、0.00095USD付近での値動きが続いており、ここから0.001USD台まで価格を戻そうとしています。
現在は、これまでの相場分析記事でも解説していた1時間足レベルの価格調整が順調に進んでいるので、ここからの上昇トレンド加速に期待です。

本日は、1時間足レベルの買い注文を狙うことができ、そこからは中長期的にポジションをホールドできそうです!
- 4時間足の上昇トレンド意識が強い
- 1時間足レベルの価格調整が順調に進んでいる
- 価格調整後の新規買い注文加速に期待できる
NYAN/USDのチャート分析


NYAN/USDの4時間足・1時間足・15分足をテクニカル分析していきます。特に1時間足チャートのレートと中期移動平均線の乖離幅に注目です!
NYAN/USDの4時間足チャート


NYAN4時間足チャートを見てみると、3月18日に発生したゴールデンクロスに加え、今度は中期移動平均線が200日移動平均線を上にクロスしようとしていることが確認できます。
このまま中期SMAが上クロスしていくと、上から短期・中期・長期移動平均線の順で4時間足チャートが表示され、上昇トレンドが一番伸びやすい展開になるので、土日から来週にかけての伸びに期待できそうです!
NYAN/USDの1時間足チャート


NYAN1時間足チャートを見てみると、これまで何度も解説してきた1時間足チャートの乖離を埋める価格調整が順調に進んでいることが分かります。
現在のように、1時間足レベルの価格調整が進むと、市場に参加したい投機筋としては、新規買い注文を狙いやすい状態になるので、ここからの0.001USD台回復の可能性が高いと考えられます。
NYAN/USDの15分足チャート


NYAN15分足チャートは、先日も解説したように短期・中期移動平均線のポイントが重なっているものの、200日移動平均線(白ライン)による支えが0.0008USD付近に位置している状態です。
これまでを見ても、15分足レベルの200日移動平均線は反発上昇の意識が非常に強いので、0.0008USDをNYANのサポートポイントに設定することができるでしょう。



現在は、15分足レベルの200SMAサポート+1時間足レベルの価格調整と、上昇を加速させる要因が多いので、伸びに期待できますね…
- 4時間足:完全に上昇トレンドになる直前
- 1時間足:完全に上昇トレンド
- 15分足:200SMAによるサポートが継続
本日のNYANエントリーポイントはどこ?


- 1時間足レベルの押し目買いが0.00094USD付近から狙える
本日のNYAN/USD(にゃんまるコイン)では、ここまでの値動きを受けて1時間足レベルの価格調整が順調に進んできたので、買い注文が狙えそうです。
1時間足レベルの買いが狙い目


上記画像から確認できるように、現在のNYAN1時間足チャートでは、3月20日のような乖離は発生しておらず、レートと中期移動平均線の乖離が埋まってきました。
そのため、ここから短期移動平均線(青ライン)が上向きに転じ始めたタイミングで1時間足レベルの押し目買いが狙えるでしょう。



現在のNYANは、上昇トレンドを加速させる要因が多い状態なので、ここから0.00104USDに向かっていくシナリオが考えられます。
- エントリーポイント:0.00094USD
- 利益確定:0.00104USDで様子見
- 損切り:0.00087USDで様子見
本日の仮想通貨ニュース&注意点とは?


先日、ニューヨークで開催されたDigital Asset Summitですが、ドナルド・トランプ大統領が「アメリカをビットコインの絶対的超大国、そして世界の暗号資産の中心地にする」と改めて宣言したようです。
今回の演説で新たな政策発表はなかったものの、トランプ氏は「常識的なルールを定める歴史的なステーブルコイン法案」の制定を引き続き議会に求めたとのことです。
この法案が成立すると、ステーブルコイン発行者に対する準備金、監査、透明性、ライセンス要件が整備され、金融機関がより自由にイノベーションを起こす環境が整うと考えられ、仮想通貨市場全体の更なる伸びが予測できますね。
- トランプ氏のBTC超大国姿勢は変わらない
- ステーブルコイン法案の成立に注目
- これが成立されると、仮想通貨市場全体が上昇