
ソラナ(SOL)相場分析|週足ライン126USDTでの値動きが約1か月続く予想外の展開

2025年4月2日のSOL/USDT(ソラナ)相場は、週足レベルのサポートライン126USDTでの価格推移が続いています。
現在のソラナ1時間足・4時間足チャートは、トレンドが不明確な状態が今週にかけて続いているので、まずはどちらかに大きく動くことに注目する必要がありそうです。

正直なところ...現在のソラナは上昇トレンドが加速しやすい状態ではないので、現物買いは様子見がよいと思います。
- 週足ライン126USDTでの推移が約1か月続いている
- トレンドが不明確なので、トレーダーが参入しにくい
- 30分足レベルの買いが128USDTから狙える
SOL/USDTのチャート分析


SOL/USDTの日足・4時間足・1時間足をテクニカル分析していきます。特に日足チャートで発生している乖離に注目です!
SOL/USDTの日足チャート


SOL日足チャートを見てみると、126USDTでの値動きが続いているものの、レートと中期移動平均線で乖離が現在も発生していることが確認できます。
ここから乖離を埋めるための価格調整(短期上昇)が意識されるようになると、160USDT付近まで上昇してくる可能性がありますね。
SOL/USDTの4時間足チャート


SOL4時間足チャートでは、週足レベルライン126USDTでの価格推移が3月11日から続いていることが確認できます。
ここまでトレンドが不明確な状態が続くと、市場に参加したいトレーダーとしては注文を入れにくくなってしまうので、まずはどちらかに大きく動く(流動性)ことが重要になるでしょう。
SOL/USDTの1時間足チャート


現在のSOL1時間足チャートを見てみると、短期・中期移動平均線が水平に転じてきていますが、200日移動平均線は下向きを継続しています。
ざっくりまとめると1時間足のトレンドが不明確ということです。
ここから126USDTでのラインを起点に戻り売りを形成してくると、ソラナは下落トレンドが形成されてくる可能性がありますが、132USDTを上抜けすると上昇トレンド転換の可能性もあります。



現在のSOL1時間足チャートは、次のトレンドを予測しにくい状態なので、簡単に注文が入れられないです..
- 日足:下落トレンド優勢
- 4時間足:どちらのトレンドでもない
- 1時間足:どちらのトレンドでもない
本日のSOLエントリーポイントはどこ?


- 128USDT付近から価格調整を狙った短期買い注文が狙える
本日のSOL/USDT(ソラナ)では、128USDT付近から30分足レベルの押し目買いが狙えそうです。
30分足レベルの買いが狙い目


本日中に30分足レベルの買い注文を狙う際には、まずは上記チャート画像のように、126USDを上抜けしてそこから下ヒゲ反発サインが出ている必要があります。
反発サインが出たタイミングで、直近安値切り上げから直近高値(127.7USDT)を上抜けした際に短期買い注文を検討してみてください!



今回の買いシナリオは、長期目線ではなく短期的なシナリオなので、短い期間で取引を終わらせるようにしてください!
- エントリーポイント:128USDT
- 利益確定:131USDT
- 損切り:123.3USDT
本日の仮想通貨ニュース&注意点とは?


今週にかけて下落トレンドが形成されているソラナですが、その他の主要仮想通貨市場では買い意識が出てきていないので、更なる下げリスクがあることも考える必要がありそうです。
BTC・ETH・SOL・XRPの通貨強弱チャート


上記チャート画像を見てわかるように、イーサリアムとリップルでは今週にかけて下落トレンドが加速し、現在もレートが回復できていない状態です。
直近のトランプ大統領による関税の発言を受けて、投機筋のリスクオンの動きが消極的になっていると考えられますが、本日予定されているトランプ氏の発言次第では大きく変動する可能性があります。
本日から明日にかけて、ソラナを含む仮想通貨市場、金融市場が大きく変動する可能性があるので、既にポジションを保有している方は注意してください!
- 本日のNY時間にトランプ氏が演説
- 各国への関税に関して発言する予定
- 発言後に金融市場全体が大きく変動する可能性がある