
ドージコイン(DOGE)相場分析|価格調整後の買い注文が1時間足チャートで狙える
2025年3月26日のDOGE/USDT(ドージコイン)相場は、4時間足チャートの抵抗ポイント0.1918USDTを上抜けしたことで、更なる伸びに期待できる展開です。
ただし、現在の1時間足チャートを見てみると乖離が発生しているので、買い注文を狙う際には短期下落してからになるでしょう。

ここから0.193USDT付近まで価格調整すると、買い注文が狙いやすくなります!
- 4時間足チャートの抵抗帯を上抜け
- 0.25USDTまで上昇する可能性がある
- 価格調整後の買いが1時間足チャートで狙える
DOGE/USDTのチャート分析


DOGE/USDTの日足・4時間足・1時間足をテクニカル分析していきます。特に1時間足チャートの価格調整に注目です!
DOGE/USDTの日足チャート


DOGE日足チャートを見てみると、これまでレンジ相場が続いていた0.18USDTを完全に上振れして、日足レベルの買い意識が加速していることがわかります。
現在は、4時間足チャートの抵抗帯を上抜けしていることもあるので、ここから0.0025USDTを目指して買い意識が加速してくるシナリオも十分に考えられます。
DOGE/USDTの4時間足チャート


DOGE4時間足チャートでは、2月1日から形成されていた下落トレンドが、今回の抵抗ポイント突破によって崩れる動きを見せ始めています。
ここから0.25USDT到達を意識した値動きが続くと、4時間足チャートが上昇トレンドに転換するようになるので、その際に中期的な買い注文が狙えてきます。
DOGE/USDTの1時間足チャート


4時間足チャートの抵抗帯を突破したことで買い意識が加速したDOGEですが、1時間足チャートを見てみるとレートと中期移動平均線(赤ライン)で乖離が発生していることが確認できます。
ここからは、1時間足レベルの上昇トレンドを加速させるために短期下落(価格調整)する可能性が高いので、現物買い注文を検討している方は、0.193USDT付近までの下落に注目しましょう。



価格調整が完了して、下ヒゲを残した反発上昇サインが出てくるようになると、0.25USDTまでの買い注文が狙えるようになります!
- 日足:下落トレンド継続
- 4時間足:上昇トレンド転換の可能性
- 1時間足:価格調整後の上昇再加速に注目
本日のDOGEエントリーポイントはどこ?


- 価格調整後の買い注文が1時間足チャートで狙える
本日のDOGE/USDT(ドージコイン)では、0.193USDT付近まで価格調整が進み、そこから反発上昇を形成してくると、1時間足レベルの買い注文が狙えるでしょう。
1時間足レベルの買いが狙い目


先ほども解説したように、現在のDOGE1時間足チャートでは、現在値と中期移動平均線で乖離が発生しています。
そのため、ここから1時間足レベルの買い注文が狙う際には、上記チャート画像のように、0.193USDT付近まで短期下落を形成して、そこから反発サインを出してからにしましょう!



今回のシナリオだと、0.193USDTから反発上昇が形成され、0.195USDT付近からの買いになりそうですね…
- エントリーポイント:0.195USDT
- 利益確定:0.25USDT
- 損切り:0.192USDT
本日の仮想通貨ニュース&注意点とは?


現在、下位足チャートの上昇トレンド意識が徐々に強くなっているDOGEですが、その他の主要仮想通貨市場でも上げ意識が加速しているようです。
BTC・ETH・XRP・SOLの通貨強弱チャート


3月24日から現在にかけて、各相場で4時間足レベルの抵抗帯を上抜けする動きが出てきたことで、それに伴い仮想通貨全体の買い意識が回復してきています。
このままビットコインやイーサリアム、リップル、ソラナ相場の各時間足が上昇トレンドに転換してくると、投機筋のリスクオンの動きも活発になり、DOGEが0.25USDTにタッチして、上昇トレンドに転換するシナリオも考えられますね。
ここからDOGE現物買い注文を検討する場合は、まずは各市場のトレンド転換に注目しましょう。!
- 主要仮想通貨市場で買い意識が出ている
- 全体相場の4時間足チャートのトレンド転換がカギ
- DOGEがここから0.25USDTに戻る可能性も高くなる